

髙橋ミカプロデュースのマッサージオイルは
ミッシィボーテでも施術中に使われており
モデルや女優の方もお使いいただいています。
いつまでも美しい肌でいたいから、年齢に伴う肌の変化に、
うるおいを与えてエイジングケアをしましょう。
また、引き締めたい部位は意識してマッサージするだけで
ボディラインは見違えてきます。
髙橋ミカ自身も、自宅で
デイリーケアをする時は
必ず使う愛用品です。


- ケアしても乾燥が気になるようになった
- 年々、肌の調子が変わってきた
- 化粧のりがわるくなってきた
- ハリが失われてきた
- ごわつきが気になりだした
1つでも当てはまる方は水分・皮脂不足です!
皮脂膜は、皮脂腺から分泌される皮脂と汗線からでる水分によってつくられ、
肌を膜で覆うことにより、外界の刺激から肌を守ると共に、水分の蒸発を防いでくれる役割があります。
また、潤いと共に弾力性や柔軟性を肌に与えてくれるとても大切な働きをしています。
年齢と共に、乾燥やごわつきが気になりだすのは、歳を重ねるごとに分泌量が減っていくのが原因です。

うるおいには、オイルケア
オイルは、皮脂膜と似た性質なので、美容液のように、
油溶性の美容成分が肌の奥へと働きかけるのを助けます。
さらに、美容クリームのように潤いを閉じこめ肌の水分を保ち、
弾力や柔軟性を与えます。※角質層のこと
美容の基本はオイルにあり
エステティシャンとして、23年間多くの肌に触れてきた高橋ミカ。
今まで数多くの美容品を使用してきました。
中でも、美容オイルは保湿力や肌へのなじみなどに優れ、
美容の基本はオイルにありというぐらい、
肌にとってとても大切な役割をあたえてくれます。

美容オイルの使い方は、気になるところへ塗るだけです。
天然植物オイルを絶妙なバランスで配合したエムズコスメの
マッサージオイルは、肌馴染みがよくベタつき感が少ない
滑らかなオイルですので、オイル初心者の方にもおすすめです。
乾燥が気になる顔はもちろん、カサつきがちな
スネやヒジ、ヒザ、かかとのケアにも使えます。
毛先のキューティクル保護、指先や爪のケアなど、
全身に使用できる美容オイルです。
お肌のパサつきが気になる方も、
お風呂上りや就寝前にオイルをたっぷり塗って寝ると
翌朝、お肌のしっとり感を実感していただけます。

エイジングケアに
こだわり厳選した
8種類の天然植物オイル
敏感肌でも使える刺激の少ない良質なオイル。リラックスできる爽やかな香りが特徴。
肌に効果的な天然成分にこだわり、質の高い植物性オイルを厳選しました。
注目は、ローブヒップ種子オイルやホホバオイルなどの自然治癒力に長けた植物。
優れた保湿効果があり、使い心地がさらさらしたエイジングケアブレンドオイルです。
-
- お肌を
やわらげる - オリーブオイル
酸化しにくいオレイン酸
が主成分です。
皮脂膜と似た性質で
水分を保ちます。
- お肌を
-
- うるおい
- アーモンドオイル
適度な粘度でのびが良く
天然ビタミンB・Eが
豊富です。肌をやわらげ
うるおいを与えます。
-
- キメを整える
- オリーブスクワラン
潤いやキメを整える
天然保湿成分です。
お肌にハリツヤを
与えます
-
- 浸透力
- マカダミアナッツオイル
浸透力が高く、
肌をなめらかにします。
バルミオレイン酸が
豊富です。
-
- 保湿
- ホホバオイル
肌のなじみが良く
頭皮のお手入れや
保湿に最適です。
-
- うるおい・ハリ
- ローズヒップ種子オイル
天然のビタミンA・
E・Cが豊富です。
肌のうるおいを保ち、
ハリを与えます。
-
- 引き締めに
- セイヨウネズ果実オイル
西洋で古くから
薬草として
重宝されています。
別名:ジュニパー
-
- リラックス
- オレンジオイル
爽快な香りで
リラックス
使用目安:お顔のみの場合(約3〜6ヶ月分)全身の場合(約1〜3ヶ月分)
お肌に使うものだから
無添加にもこだわりました。
エムズコスメマッサージオイルは100%天然植物由来のオイルです。

化粧水の前にも後にも。
潤い逃さず、もっちり肌に。かさつきがちなスネやヒジ、ヒザ、
かかとに塗りこめば、滑らか美脚に。日焼けなどでダメージをうけた
うなじや背中のケアも忘れずに。お風呂あがりの全身保湿に。
スーッとよく伸び、サラスベ肌へ。静電気や乾燥でダメージを受けやすい
毛先のキューティクル保護に。荒れやすい指先の保湿ケアに。
爪にも塗りこめば、ネイル持ちもUP !
エムズコスメ マッサージオイルは、リキッドファンデーションにまぜて
使うと仕上がりがしっとりして、お化粧の持ちがよくなるので、私の
お気に入りです。

化粧品に使われるオイルとして、石油からできる鉱物油、そして自然からの油脂として動物・植物オイル等があり、一般的にオイル焼けは精製度の低い鉱物油に起こりがちと言われております。
エムズコス マッサージオイルは、全成分が天然植物オイルのためオイル焼けの心配はかなり低いと考えられます。
ニキビには様々な原因があり、油分過多の場合や、油分不足、水分不足でもできてしまうことがあります。
油分不足の方にはぜひオイルをつけていただきたいのですが油分過多の場合、ニキビにオイルを塗ることはニキビに栄養を与えることとなってしまうのでおすすめしておりません。
脂性肌でお肌の油分が多すぎてしまう方はオイルの使用はおすすめいたしません。
ですが、脂性肌と思われている方も、実は水分・油分が足りないことが原因で皮脂が分泌されて油っぽく感じてしまうこともあります。
そういう方には水分を十分補っていただき、オイルでしっかりフタをすることをオススメ致します。
エムズコスメ マッサージオイル
- 内容量:
- 100ml
- 配合成分:
- オリーブ果実油、アーモンド油、スクワラン、マカデミアナッツ種子油、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、セイヨウネズ果実油、オレンジ果皮油、イタリアイトスギ葉油、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、香料
※全成分が天然植物油となります。 - 製造国:
- 日本
- マッサージオイル&ソルトセットはこちら»
- 商品名:
- エムズコスメ マッサージオイル
- 商品コード:
- 1400
- 価格(税込):
- ¥4,950
- ポイント:
- 90 Pt